
鶴ヶ島市・坂戸市・川越市周辺で評判の不動産、アップルホームを紹介しています。
狭山不動産のグループ会社として、埼玉県西部を中心に自由設計の注文住宅を手掛けるアップルホーム。注文住宅では、3つのシリーズがあり、住宅の仕様や工法、デザインなどはそれぞれ異なります。
1つ目は、無垢の木にこだわり、外張り断熱や全館空調、バリアフリーを実現した「健康住宅」です。柱や梁などの構造から、床の下地材まですべて、無垢材使用し内装材は環境壁紙や珪藻土などを使った自然素材にこだわっているため、シックハウスの人や、アトピーやアレルギーのお子さんがいるご家庭でも安心。
この健康住宅は、狭山中央展示場にモデルハウスがあるため、実際に使われている内装や居心地などを肌で体感してみると良いかもしれません。
2つ目は、パナソニックの耐震住宅工法と自由設計を組み合わせた「テクノストラクチャー」で、施工面積38坪以上で1坪あたり39.9万円(消費税込)という低価格からの家づくりが可能です。
3つ目は、2×4工法の「SANシリーズ」の住宅。地震と火災に強い家を追究した商品で、グループ会社の佐山不動産の分譲住宅で採用されています。施工実績は、毎年約150棟にもおよぶそうです。
家全体を断熱材ですっぽり覆う外張り断熱を採用。気密性にも優れた工法で、次世代省エネ基準を大きく上まわる性能を実現していて、埼玉県に多い基準値の10倍も優れているそうです。
木造住宅の梁と接合部を鉄骨で強化したテクノストラクチャー工法を採用。耐震等級は3相当で、振動実験では阪神・淡路大震災と同じ揺れにも耐えたという結果も残っています。
健康住宅は、木と漆喰の風合いを生かした和モダンなデザインが特徴です。通常よりも広々とした955モジュール設計を採用したゆとりたっぷりな家づくりも可能。
テクノストレクチャーとSANシリーズの家は、シンプルモダンな内装が多いようです。
展示場で健康住宅を見学した時、家の中に入った瞬間、木の香りと澄んだ空気を感じて「こんな家に住みたい!」と思いました。細かい注文が多かったと思いますが、スタッフの方が親身に対応してくださったおかげで理想の家を手に入れることができました。
限られた予算だったのに、最大限のパフォーマンスでイメージ通りの家を実現してくださいました。木の家の良さ、吹き抜けの高い天井など、憧れを形にできた今、毎日家に帰るのが楽しみで仕方ありません。
冬は暖かく、夏は涼しく快適です。太陽光発電を付けることで電気代が節約できるだけでなく、二酸化炭素の排出も減らせて環境にも配慮した家づくりが叶い、満足しています。常に明るい部屋で生活でき快適です。
会社名 | アップルホーム |
---|---|
住所 | 埼玉県狭山市祇園1-17 |
施工エリア | 埼玉県/東京都 |
営業時間 | 不明 |