
注文住宅を鶴ヶ島市・坂戸市・川越市周辺で建てるなら、評判のアキュラホームがオススメです。
「1,000万円台からの家づくり」を打ち出し、若いファミリー層を中心に人気を集めるアキュラホーム。1978年に、埼玉県で創業した会社なので、埼玉在住の方は親近感が沸くかもしれませんね。
実は、あまり知られていませんが、アキュラホームはタマホームやアイフルホームに先駆けて、低価格帯の家づくりを目指してきた会社です。
アキュラホームの社長は大工家系の出身で、「価格と価値の両立」を実現する家づくりがモットー。徹底したコスト管理と20年にわたり蓄積した「アキュラシステム」というネットワークを活用して、低コスト化を図ってきました。
ただ安いだけではなく、品質・サービス・価格・デザインも妥協しない家づくりを追究し続けています。
コストカットに対するこだわりは、釘1本、ビス1つにまで及ぶそう。下請けや孫請けも排除して中間マージンをカットし、部材は大量購入することで適正価格を実現しています。
アキュラホームは木造軸組工法を採用しています。木造軸組工法は日本のおよそ68%をしめる人気NO.1の工法です。
強みは、暮らし方に合わせて自由に間取りを変更できるS&I(スケルトン&インフィル)という技術を使い、将来のライフスタイルを見越した住まいを実現していること。間仕切り壁は取り外し可能なので、子供の成長にあわせて勉強部屋を独立させるなどのアレンジができます。費用も一般的なリフォームに比べて安価です。
また、尺モジュールとメーターモジュールの2通り選択可能な自由設計が売りで、収納やキッチン、洗面所、居室に至るまで、使い勝手に応じて1ミリ単位で設計しているそう。また、地震に強い枠組みを採用しているため、従来の木造工法では難しかった大空間も実現できます。
自由設計でありながらも住まいを美しく見せるための「デザインコード」をもとに、デザイン性と機能性を兼ね備えたデザインを提案します。どちらかというと、シンプルで誰もが共感を抱けるような美しいデザインが主体です。
地域に密着した4,000件の不動産会社と提携し、新鮮な不動産情報を常に持っています。豊富な不動産情報をもとに、予算や間取り、広さの要望に応じて最適な土地を提案してくれるのです。
また、アフターサポートでは、入居後1回目、1年後、2年後、5年後、10年後の、無料点検を行っています。時には、社長自らが点検に出向くことも。夜間、早朝、365日、水漏れや電気トラブルなどにも対応してくれます。
ほかにも、専門業者によるキッチン周りの部位別メンテナンス方法の実演や、クロス補修の実演等のイベントも充実しているので、もしもの時でも安心ですね。
居住スペースとは別に大収納スペースを作るというのは、かねてからの希望でした。いくつかのハウスメーカーの展示場を見学したところ、アキュラホームの「大収納」シリーズがまさに理想通りで、即決に近い形で契約しました。アキュラホームさんはスタッフ同士のチームワークも良く、家づくりがとても楽しかったです。
親子孫の3世代住宅をお願いしました。祖母の介護の関係でバリアフリー設計は必須で玄関のスロープや、間口幅を広くするなど様々な工夫をしましたが1,000万円台におさえることができ助かりました。長期優良住宅なのも決め手でした。
2人目の妊娠を機に戸建購入を決めました。他のハウスメーカーも比較しましたが、営業の方の対応が素晴らしかったのでアキュラホームさんにお願いしました。主人はまだ20代なので注文住宅は無理だと思っていましたが、的確な見積もりや返済プランを提示してくださり、安心してお任せできました。オール電化になったことで光熱費も大幅に節約されて、家計も助かっています。
会社名 | アキュラホーム(鶴ヶ島展示場) |
---|---|
住所 | 埼玉県鶴ヶ島市脚折1513-7 |
施工エリア | 全国 |
営業時間 | 不明 |