
一条工務店(鶴ヶ島市/坂戸市/川越市エリア対応)の口コミ評判ってどう?注文住宅を建てた方の声や会社の特徴、強み、口コミ評判などを調査しています。
静岡県浜松市を拠点に全国展開する一条工務店。
本社を構える地が地震への意識が高いこともあり、創業以来、免震・耐震対策に力を入れています。
一条工務店といえば、オリジナルのハイブリッド免震住宅が評判で、2013年4月現在の免震住宅施工事例は4,100件にもおよび、住宅業界NO.1の実績を誇っています。
耐震性だけでなく、高気密高断熱や加圧注入による防蟻処理などを他社に先駆けて採用し、海外の提携工場で製造することで低価格を実現していることも一条工務店の強みです。
ハウスメーカーとしては珍しい、商品開発・製造を行う工場を持っているのでキッチンやバスといった住宅設備も安価で揃えることができます。
また、高気密高断熱住宅特有の省エネ対策も評価され、2011年には日本で40社しか選ばれていない「エコファースト」企業にも認定されました。
このほか、木造建築技術を次世代に繋ぐプロジェクトとして東京大学との共同建築を行ったり、赤ちゃんから高齢者にまで優しいデザイン住宅を推進したり、家づくりの枠を超えた取り組みも高く評価されています。
2012年には、木造部門第一位、業界全体では5位の施工実績を達成するなど、実績を伸ばし続けている会社です。
ちなみに、一条工務店ではモデルハウスが標準仕様。一般的に、大手のハウスメーカーは高額な設備やオプションになるような建具や工事を導入していますが、一条工務店は等身大に近い仕様の展示場なので不透明さがなくお願いできるのもポイントです。
外からの激しい力を壁全体の面で支える2×6構造を採用。従来の軸組構造と外壁パネルを融合させた6面体モノコック構造で、柱や梁・土台までを一体化することで高い耐震性を発揮します。また、断熱性や防湿性に優れた「I-HEAD構法」を採用し、断熱性を壁・床・桁上まで家全体をまるごと包みこみ、窓にはLow-Eガラス付樹脂サッシを使い、高い断熱性を実現。次世代の省エネ基準に比べても、さらに1/3もの暖房費を削減することが可能です。
基本的に自由設計なので、シンプルモダン、ヨーロピアン、南欧風、和モダンなど幅広いデザインに対応しています。
アフターケアとして、10年目、20年目の定期点検で有料メンテナンス工事を行った場合、さらに10年間の保証がプラスされる「30年の長期保証」を掲げています。10年目の定期点検では、防犯警報装置器、家具転倒防止器具が無料で貰える特典がついています。定期点検のみならず、住まいに関して不具合が生じた場合の相談窓口としてアフターサポートセンターを設置しメンテナンスのサポート体制も整えています。
高齢の祖母と同居の3世帯住宅を建てました。父親は、冬場になると朝の頭痛がひどかったのですが、一条工務店のI-HEAD構法の家に住み始めてからはいつも快適な16℃に保たれているので「快適に起きられるようになった」と喜んでいます。
冬場、窓辺に結露ができカビが生えるほどでしたが家を建て替えてからは一度も結露することはありませんでした。友人も、遊びに来る度に「空気が新鮮」と言ってくれるので24時間換気システムが効いているのかなと思います。
免震住宅を建ててから大きな地震が一度あったのですが、最初の横揺れで驚いたくらいで置物はなにひとつ倒れず、神棚も無事でした。地震の後、一条工務店の方からすぐに電話があり、家に来て状態を調べてくれたので心強かったです。
会社名 | 一条工務店(川越展示場) |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市新宿町5-13-62 |
施工エリア | 埼玉県全域 |
営業時間 | 不明 |