
低価格で自由設計の輸入住宅を実現するハウスメーカー「コグマホーム」の口コミ評判や特長を調査しました。鶴ヶ島市、坂戸市、川越市付近で注文住宅をお考えの方は必見です。
輸入住宅というと一般的に高額なイメージがありますが、その常識を覆し低価格でこだわりの家づくりを叶えてくれるのがコグマホーム。
建物全体30坪を基準に、全グレード1,000万円台でも可能なリーズナブルな価格設定です。しかも、デザインや価格だけでなく長期優良住宅が標準仕様。フラット35sにも対応しています。
高品質でもデザインが選べない、デザインが良いと高額になるハウスメーカーが少なくない中、「高品質・デザイン・価格」の3つが備わっている点は大きく評価できると言えます。
さらに、人に優しい家づくりも第一に考え、健康に配慮した素材や建材を使っているのもコグマホームのこだわりです。
床下の防蟻材は人に無害の備長炭を使い、壁には、アメリカ産のアロエ化石を原料にした健康塗壁を採用。塗料は、ヒマワリ油や大豆油などの天然植物樹脂を使った安全性の高いものを使い、天然木の呼吸を妨げない自然塗料にこだわっています。
他社では、キッチンやバスルームなどの設備機器等のメーカーが限定されているケースが多い中、外装、ドア、サッシ、設備機器まですべて自分好みで選べる、正真正銘のフリープランという点も魅力です。
2×4の欠点を克服したオリジナルの耐震2×4工法を採用。断熱材も2×4工法を活かした吹付断熱工法で、気密・断熱ともに次世代省エネ最高基準を満たしています。冬暖かいだけでなく、夏は温度が3度以上下げることができるため、夏にも強いというのが特徴です。
北欧住宅特有の天然木のナチュラルデザインを取り入れた「スウェーデン」、カントリーやチューダーなどの北米スタイルの「アメリカン」、南欧・南仏のナチュラルな家屋をイメージした「プロヴァンス」、洋風モダン・和モダンな「モダンスタイル」、ハイグレードの3階建て住宅「シティビルド」、塗壁と炭を使った人に優しい住まい「ロハス」の6つのデザインを用意。幅広い要望に応えています。輸入住宅とモダンスタイルを合わせたスタイルのデザインにも対応しています。
家のイメージやヒアリングをした上で、土地探しや購入プラン、資金計画などのサポートを行っています。土地以外の地盤、擁壁、斜線、外構なども含めてまるごと相談できるので心強いでしょう。土地の予算交渉や、法律や税務相談にも対応してくれます。
アフターフォローは、10年間の保証システムを導入。引き渡し後、5年間は毎年、さらに10年目の診断を無料で行っています。
パイン無垢材の床や、腰壁、ダイアトーマスの塗壁など、自然素材にとことんこだわりました。「一番長く居る寝室こそ大切」という社長のアドバイスを受け、塗壁、炭の下地も採用しました。他社よりも低価格なのに、自分たちのこだわりを実現できたのが良かったです。
玄関はコンパクトに、リビングは広く、子どもに一人一部屋持たせたい。手持ちの家具を活かしたいなど、私たちの要望をすべて実現してもらえて、1回目にして大満足の家づくりができました。毎日素敵な家だな~とほれぼれしています。
アメリカの映画に出てくるようなポーチのある家を実現でき感激でした。玄関ポーチでロッキングチェアに座って読書をするのが夢です。設計士さんと一緒に部屋の隅々までこだわって家づくりができ、心から感謝しています。
会社名 | コグマホーム |
---|---|
住所 | 東京都八王子市梅坪町280-1 |
施工エリア | 不明 |
営業時間 | 不明 |