
鶴ヶ島市、坂戸市、川越市エリアを中心に注文住宅を施工する「荻野工務店」。施主の口コミ評判や強みなどを調査してみました!
坂戸市、鶴ヶ島市、川越市などを中心に、自然素材と天然木の注文住宅を提供する荻野工務店。
会社がある毛呂山町で創業130年という長い実績を持つ会社で、まさに地域に根差した町の工務店として信頼を得てきました。
荻野工務店のウリは、厳選した素材、頑丈な天然木構造、高い耐震性、高い断熱性を備えたオンリーワンの注文住宅を坪単価50万円台から実現していること。自社で創る家に「KIGUMIの家」と名付け、構造材に本物の無垢材を仕様した家づくり、オンリーワンのプランニングとデザイン、明快な価格設定を初めとする10の約束を設けて、施主との絆と信頼を築きながら家を創るというスタンスをとっています。
自然素材に対するこだわりが高く、柱にはすべて天然の桧を、屋根には耐風・耐震・耐久に優れる三州瓦を、さらに、床や扉にも天然木を採用するという徹底ぶり。
天井や壁もシックハウスの心配のない漆喰や薩摩中霧島壁などを用いて、アトピーや過敏症に悩む方も安心して住める空間を提供しています。
このように、自然素材をふんだんに取り入れたKIGUNIの家は、一年中、素足で生活できるくらい快適なのだそう。
モデルハウスでは、2タイプの家を実際に見て体感できるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
木造住宅を長持ちさせる、床下換気に優れたベタ基礎を採用。天然木の桧柱を軸に、土台にヒバ、梁には米松を使い、筋違+パネル構法を組み合わせて耐震性を強化しています。
不安定な集成材は使わず、建築基準法の基準値を超える耐力を実現しています。
ほかにも、地震のねじれに効果を発揮する頑強な床構造と、高断熱性に優れる2重、3重の床厚構造で性能にも優れた家づくりも大切にしています。
また、オンリーワンの家づくりにこだわった完全自由設計のKIGUNIと、自然素材を使った企画型住宅のVITAの2種類を展開しています。
KIGUNIは完全注文住宅ですが「そこまでの予算は出せない」という方のために用意されたのがVITA。
KIGUNIの家の工法・構造・高断熱・自然素材を受け継いた高品質な住宅でありながら、企画型の住宅にすることで低価格を実現しています。
デザイナーズホテルのような非日常空間を演出する「モダンstyle」、天然木の素材をそのまま活かした「天然木style」、木の温もりと畳の香り漂う懐かしい「古民家style」、直輸入の建材・家具までをトータルプロデュースした「イタリアンstyle」の4つのデザインを設けています。
【サポート体制】
施工エリアを自社から1時間で到着できる範囲内とし、万が一の事故や緊急事態にも対処できるような体制をとっています。アフターフォローとしては、6ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年、25年、30年後の計9回の無料点検サービスを実施しています。
また、長年築き上げた不動産との太いパイプを活かした土地探しのサポートにも定評あり。ホームページにも、物件情報が記載されているので参考になさってみてください。
初めてモデルハウスを訪れた時、「これが本物の木の家だ!」と感じ一目ぼれしました。土地探しからだったので大変でしたが、荻野工務店さんのお力添えもあり無事に納得いく場所に家を建てることができ感謝しています。担当の方は何でも相談できる方で、やりたいことを諦めずに実現できて本当に良かったです。
竣工から完成までは思ったよりも時間がかかりましたが、いつもすぐそばに寄り添ってくださる感じがして心強かったです。アポなしでスタジオに訪れ、その後、モデルハウスの宿泊体験もしましたが契約を急かすことなく「他の会社もぜひ見てきてください」とおっしゃっていたのが印象的でした。素材の良さ、快適さ、どれも荻野工務店さんに叶わずこちらにお願いしました。
当初はリビングに吹き抜けがあるプランでしたが、限られたスペースを有効に使えて、かつ開放感が得られる方法はないかと考えていたところ、社長に提案されたのがスキップフロアでした。リビングの開放感と寝室の空間の広がりが両方実現できたのは良かったですね。社長がプランまでしてくれるし土地まで探してくれるなんて意外でしたが、とことんこだわっていただき感謝しています。
会社名 | 荻野工務店(鶴ヶ島展示場) |
---|---|
住所 | 埼玉県入間郡毛呂山町西大久保12 |
施工エリア | 埼玉県/一部東京エリアも可能 |
営業時間 | 不明 |