
埼玉にある新築一戸建て施工会社「ユニバーサルホーム」の口コミ評判とは?注文住宅のこだわり、デザインの特徴などもリサーチしています。。
ユニバーサルホームは、元アイフルホームのスタッフにより設立されたハウスメーカーで、業界きっての低価格住宅として知られています。
徹底したコスト削減をはかり、ローコストながら床暖房やALC外壁を標準装備するなど「安いのに高めの設備を完備している」と評判。
フランチャイズ制で全国に約120店舗を展開しています。ユニバーサルホームの購入者の中でも人気なのが独自の暖房システム「地熱床システム」です。
地中の熱を有効活用した自然エネルギーで、夏は涼しく、冬は暖かい快適生活を実現します。また、地熱床システムは冬場でも15℃を保つ地中温度を利用するため、省エネ効果もあり冷暖房費の軽減にも貢献してくれます。
また、地震や台風などの自然災害に強いと言われる高性能外壁材ALCを標準採用していることもポイント。
ALCは世界40か国で仕様されている外壁材で、外部からの衝撃や雨風、火災に強く、高い耐久性を持つ外壁材として知られています。
大手ハウスメーカーが持つスケールメリットなどの長所と、地元工務店が持つ迅速できめ細やかなサービスという長所を融合したシステムで、着実に実績を伸ばしている会社です。
高性能外壁材ALCが標準仕様。耐火、断熱、耐久性に優れていて一年中快適な暮らしを実現。最大級の台風以上を想定した試験をクリア、阪神・淡路大震災などでは優れた耐震性・耐火性も証明されています。また、ALCは駅ホームの防音壁にも使われる素材で、遮音効果が高いことも特徴。外部の音を遮り、家の外にも音を漏らさない環境を作ります。
さらに、ユニバーサルホームでは建物の揺れ幅を最大1/2に軽減する画期的な制震システム「MGEO-N63」を加えることによって、地震の不安から家族を守ります。
「自然エネルギーを活用したい」「収納がたくさん欲しい」「間取りの中心をキッチンにしたい」「昔ながらの土間を取り入れたい」など、さまざまなニーズに応える17の商品が用意されています。シンプルモダンなテイストを得意としているようです。
施工後のアフターメンテナンスは、6ヶ月、1年、2年、5年、10年、13年、17年、20年の合計8回の無償点検が用意されています。構造躯体の保証は20年、防水・防蟻は10年保証です。建設中の建物の完成を保証する第三者機関の保証や、地盤調査をしたにも関わらず不同沈下が原因で建物が損傷した場合に最高5,000万円までの保証金が得られる保証制度も充実しています。
たくさんのモデルハウスを回りましたが、見た目の豪華さよりも家自体の機能性にこだわっていたユニバーサルホームさんの地熱床システムに惹かれました。住んでみて特に効果を実感するのは、冬場ですね。各空間の温度差がなくなったからか、子どもが風邪をひかなくなりました。
営業の方に提案され、太陽光パネルを設置しました。費用面で悩みましたが結果的に大正解。金額で換算すると我が家の場合は、年間で10万円の利益が出るのでその分をローンの返済に充てる予定です。将来のこともふまえた的確なアドバイス。さすが、プロだなと感心しました。
実際に住むまでは、地熱の効果が本当にあるのか半信半疑でしたが想像以上の快適さに驚きました。地熱床に床暖房を組み合わせると冬にエアコンを入れることがほとんどなくなりました。特に妻は冷え性なので、「体が楽になった」と喜んでいます。
会社名 | ユニバーサルホーム(坂戸店) |
---|---|
住所 | 埼玉県坂戸市山田町13-15 |
施工エリア | 全国 |
営業時間 | 不明 |