
思わず感嘆の声が出てしまいそうなデザインのリビングを紹介しています。
家族が集まるリビングは、家づくりの中でも最も力を入れたい場所ですよね。とはいえ、何からこだわればいいのか悩んでしまう方も多いことでしょう。
ここでは、リビングの空間づくりのヒントになるような施工事例を集めました。是非、参考にしてみてくださいね。
パノラマウインドウと淡いローズカラーの塗り壁が一体感のあるゆとりの空間に。家族の気配をいつでも感じられるよう、階段はリビングインに。天井高2.4mが標準仕様なので開放感も抜群です。
広く、明るく、清潔感のあるLDKのポイントは、吹き抜け天井と桧丸太の大黒柱。リビングと繋がる和室は床をこ上がりにすることで特別な空間を演出します。お客様のおもてなしに最適ですね。
リビングの吹き抜けを中心にすべての部屋が繋がる作りで、家族同士がどこに居ても気配を感じられる間取りとなっています。
リビングに隣接するキッチン周りには、ダイニングテーブルとPCカウンターを兼ね備えた長いカウンタースペースを設置。同じく、リビングに隣接する和室にはあえてドアなどの仕切りを設けず、広々とした空間を演出しています。