
埼玉のハウスメーカーの中でも、特にハンドメイドを得意とするハウスメーカーをご紹介します。
ハウスメーカーの中には、家具や建具などをハンドメイドで対応してくれる会社もあります。「世界でひとつだけのキッチンや洗面台が欲しい」という願いを叶えることも可能。
こうした柔軟な対応は注文住宅ならではの魅力ですね。
総合評価/
無垢材をベースに、健康塗料で仕上げた扉に、天板はタイルをミックスして味わいのある表情に。キッチンだけでなく、洗面台も施主の好みに合わせたハンドメイド施工が可能。
古川工務店の特長
津軽の大工として10年間の経験を積んだ社長が、輸入住宅の高いデザイン性と高性能の家づくりを提案。営業から引き渡しまですべて一人のスタッフが担当するため、細かな要望も伝わりやすく、また、少人数の会社なのでアットホームで小回りが良いことも評価できるポイントです。実際に、口コミの評価は高く、引き渡しの際のお客様満足度はほぼ100%。ハンドメイドのクオリティも高いと評判です。
古川工務店の口コミ評判
ピカピカの既製品よりも手作りの温もりがあるインテリアが好きなので、古川工務店さんのハンドメイドキッチンを見た時に「コレだ!」と直感で決めました。ナチュラルテイストの雑貨やインテリアとの相性もぴったり。友達からも「素敵」とよく褒められます。
海外で暮らす友人の家を見て「こんな家に住みたい」という憧れを抱いていました。それが日本で実現できるとは…、大満足です。塗り壁や無垢材の柔らかい雰囲気に気持ちも穏やかになります。タイル貼りのトップやホーローのシンクなど、キッチンも可愛く仕上げていただきました。
総合評価/
お気に入りのタイルをあしらったブルーの洗面台とガラスを壁面に埋め込んだ洗面台は、どちらも手作り。色や柄、洗面ボウルの配置まで細かくこだわり抜かれています。
アートクラフトの特長
アートクラフトは、川越市にある輸入住宅メーカー。ハンドメイドを得意とする会社で施主の希望に合わせた家具やインテリアで、世界にひとつだけのこだわりの家づくりを提供しています。例えば、ガラスを壁面や洗面ボウルに埋め込んだり、お気に入りのタイルをあしらったり、好み次第でMYスタイルを実現することができます。
アートクラフトの口コミ評判
最初は家内に任せきりの家づくりでしたが、アートクラフトの方との打ち合わせを重ねるうちに自分では信じられない楽しさがこみあげてくるのを感じました。特にこだわった外観は、表札やポスト、照明、裏門扉などもすべて印象深いものとなり大変満足しています。
照明や窓の位置、建材や内装材まですべてにこだわりたかったので、度重なる打ち合わせに加えて大掛かりな工事となり、大工さん泣かせの施主だったと思います。丹念に仕事をしてくださったおかげで理想を形にすることができ感謝しています。
総合評価/
鮮やかなブルーを基調とした可愛らしい洗面化粧台。タイルや洗面ボウルの色も統一され、爽やかな空間を演出しています。さりげなく置かれた子どもの踏み台も可愛らしいですね。
グリーンアンドハウスの特長
社長を筆頭に、社員の職人が外観から設備機器の設置まですべてを請け負うオールハンドメイドの輸入住宅ビルダー。キッチンや洗面所、家具などすべて家の雰囲気や施主のイメージを反映し、手作りにこだわっています。
グリーンアンドハウスの口コミ評判
土地が先に決まっていたので、施工が数年待ちのグリーンアンドハウスはネックでしたが、たまたまキャンセルが出たので早めにお願いできました。玄関を開いてすぐに広がる造形は一番のこだわり。ディズニーシーに行って造形の写真を撮りイメージを膨らませました。
外壁の色を2色まで絞りこみ、悩みに悩んで決定したのですが、塗装の当日、「やっぱりこっちの色に変えたい」と思ってしまい、変更をお願いしました。すでに塗料を溶いた後だったので大混乱でしたが、「そこまで言うなら」と、対応していただきました。申し訳なかったですが変更して本当に良かったです。